京丹後市丹後町で毎年開催される「間人みなと祭」の一部として、納涼花火大会が行われます。
この花火大会では、港に停泊している漁船から放たれる光と共に、花火が空へと打ち上げられ、その光が海を照らし出し、港町特有の雰囲気を創出します。
このイベントでは、子どもから大人までが楽しめるよう、子ども向けのコーナーや親子で参加できる体験型イベントが多数用意されており、多くの露店も出店します。
夜空を彩る800発の花火が特徴的です。
さらに、漁り火としても知られる「いさり火大会」が同時に開催され、漁船からの火と花火が競演し、海を美しく彩ります。
間人みなと祭2024いつ?時間や場所に花火打ち上げなど基本情報
京都府京丹後市の間人地区で毎年開催される間人(たいざ)みなと祭が、地元の大きな夏のイベントとして親しまれています。
この祭りは元々、弁財天を祀る漁師たちの祭りから始まりましたが、昭和25年の間人町制施行30周年を機に地域全体の夏祭りとして定着し、今では多くの訪問者で賑わう丹後町最大の祭りです。
2024年の祭りは7月27日(土)の10時から、京都府京丹後市丹後町間人地区で開催される予定です。
間人みなと祭では多彩なイベントが行われますが、具体的なスケジュールやイベント内容はまだ公式に発表されていません。
過去の祭りでは、丹後地域公民館ロビーで子ども向けのアクティビティが設けられ、大ホールでは府警音楽隊の演奏が楽しめました。
また、海上でのいさり火大会も行われたことがあり、これは漁船が夜間に魚を誘引するために船上で焚く火を指します。
この珍しい光景は見どころの一つです。
祭りのクライマックスは花火大会で、20時から30分間にわたって約800発の花火が打ち上げられます。
観覧席は特に設けられておらず、誰でも自由に楽しむことができます。
【開催日】
2024年7月27日
【花火打ち上げ時間】
20時~
【場所】
丹後町間人・間人港周辺 (京都府京丹後市丹後町間人地区内)
間人みなと祭2024花火に屋台など露店の出店ある?
間人みなと祭の際には、丹後地域公民館の周辺で多くの屋台や露店が並びます。
祭りでおなじみの食べ物、例えばかき氷、焼きそば、フランクフルトに加えて、だし巻き卵やたい焼き、クレープなどの様々な美味しいグルメが提供されます。
さらに、ビールやカラフルな光るジュースの販売も行われる予定です。
美味しい食事を楽しみながら、間人みなと祭の魅力を存分にお楽しみください。
間人みなと祭2024花火の穴場の見える場所
間人みなと祭のクライマックスとして行われる打ち上げ花火は、京都府京丹後市丹後町の間人港およびその周辺で展開されます。
間人港周辺には高層建築が少ないため、どこからでも花火を見ることができ、見晴らしは抜群です。
特におすすめの観覧スポットは、丹後町間人の西端に位置する城島公園です。この公園は小さな島に設けられており、島を一周する遊歩道が整備されています。ここからは花火を一望できるだけでなく、磯釣りや海辺での遊びを楽しむこともできます。
城島公園へのアクセスは、京丹後大宮ICから車で約30分です。公園には駐車場も完備されており、訪れやすいです。
【城島公園】
〒627-0201 京都府京丹後市丹後町間人
間人みなと祭2024花火へのアクセス
【場所】
丹後町間人・間人港周辺 (京都府京丹後市丹後町間人地区内)
【電車】
京都丹後鉄道「峰山駅」からバスで「間人岡成停留所」下車後、徒歩約2分
【車】
京都縦貫自動車道京丹後大宮ICから国道312号、482号経由で約30分
間人みなと祭2024花火の駐車場
以下、臨時駐車場が用意されます。
【丹後小学校グラウンド】
京都府京丹後市丹後町間人2691
間人みなと祭の歴史や見どころ
間人みなと祭は、京都府京丹後市の間人地区で開かれる、70年以上続く伝統的な夏祭りです。
この祭りは元々、弁財天を祀る漁師たちの祭りから始まり、現在では間人地区の重要な行事として広く愛されています。
祭りの日は朝から夜まで多彩なイベントが行われ、最終的には豪華な打ち上げ花火で間人の夜空が華やかに彩られます。
間人港に停泊中の漁船から放たれる光と、水面に映るカラフルな花火の美しいコントラストを楽しむことができるのもこの祭りの魅力の一つです。
間人の読み方
一応ですが、確認しておきます。
間人の読み方は、
たいざ
となります。
間人みなと祭2024花火まとめ
夏の季節に、海の安全と豊かな漁を願う祭りが行われます。
夜には屋台が立ち並び、観光客で賑わいます。
スターマインをはじめとする華やかな花火が、夜空を美しく彩ります。
また、昼間には「梵天丸」と呼ばれる宝船のパレードも催され、祭りの魅力をさらに高めています。