五島市の下崎山地区で受け継がれている伝統的な祭り、ヘトマトは、地元の豊かな文化を反映しています。
この祭りは白浜神社での特別な奉納相撲から始まり、その後、装飾された新婚女性が酒樽に乗りながら伝統的な「羽つき」を実施し、子孫の繁栄を祈念します。
祭りは続いて、若者たちが自身の体にススである「ヘグラ」を塗り、藁でできた球を巻き取る綱の柄を持ちながら争う「玉せせり」に移ります。
この後、地域の青年団と消防団が分かれて行う豊穣と大漁を占うための「綱引き」が行われます。
祭りのクライマックスでは、3メートルの巨大な「大草履」が登場し、若者たちによって山城神社へと奉納されます。
この過程で、若者たちは観覧する女性を次々と捕まえ、彼女たちを草履に乗せて繰り返し祝福します。
この祭りの起源については明確な説明はないものの、地域の歴史と文化に深く根ざした重要なイベントであることは間違いありません。
ヘトマト五島2024いつ?場所や時間など基本情報
毎年1月の第3日曜日に、長崎県に属する五島列島、特に五島市の下崎山町で、「へトマト」と呼ばれる独特な祭りが行われます。
この祭りでは、地域住民や訪れた観光客が顔にススを塗り合いながら共に祝賀の時を過ごす、参加型の楽しい行事です。
【開催日】
2024年1月21日(日)
【時間】
13:00~16:00頃
【場所】
長崎県五島市下崎山町地区一帯(白浜神社周辺)
ヘトマト五島2024アクセス
【場所】
長崎県五島市下崎山町地区一帯(白浜神社周辺)
【フェリー&バス】
・長崎港からフェリーで約3時間、ジェットフォイルで約1時間半後、五島列島の福江港から五島バス崎山方面行き約20分乗り「崎山口」下車、徒歩2分
・長崎空港、福岡空港から福江空港へ到着後、車で約15分
【フェリー&車】
・長崎港からフェリーで約3時間後、五島列島の福江港から県道165号線経由約10分
ヘトマト五島2024駐車場
崎山漁港駐車場(約30台)が無料で利用可能。
ヘトマト五島の歴史や由来など
西日本にある五島列島は、多数の美しい島々から成り立っており、その数は152にも上ります。
この地域特有の伝統的なお祭り「へトマト」は、福江島の下崎山地区で広く知られ、国の重要無形民俗文化財にも指定されています。
このお祭りでは、繁栄と子孫の幸福を祈願します。
「へトマト」の名前の起源は、正月の行事に関連があると言われていますが、その詳細は未だに謎に包まれています。
お祭りの最初の行事は、白浜神社の土俵で行われる奉納相撲です。この相撲では、子供から青年までが力を競い合います。
お祭りでは、地元の青年たちと消防団が3つの競技で力を試します。
最初の競技は相撲です。相撲の後、会場は海辺に移り、次は羽根つきが行われます。
この地区の新婚の女性が華やかな衣装を着て、酒樽の上で羽根つきをします。
この行事は、子宝や豊作、豊漁をもたらすと信じられています。
次に、体に「ヘグラ」というススを塗る伝統的な儀式があります。
この黒いススを塗られた人は、幸運と健康が約束されるとされています。この時、観光客も巻き込まれ、周囲は歓声とともに賑わいます。
その後、青年団と消防団は、玉せせりという競技に挑みます。
これは、大きな藁玉を奪い合う激しい競技で、その特異な形はクジラの目を象っています。
昔は、この勝敗によってクジラの肉の分配が決まったと言われています。
最後の競技は、綱引きです。この競技は、その年の豊作や豊漁を占う伝統的なものでした。
お祭りのクライマックスとして、「大草履」が登場します。
若者たちはこれを担ぎ、山城神社に奉納します。この途中で、未婚の女性が草履に乗せられ、それが良縁を招くとされています。
お祭りは、地元の人々の交流や観光客の参加を促し、五島列島の魅力を高めるイベントです。
五島列島は自然豊かで、釣りや海水浴、星空観測、ゴルフや温泉施設を楽しむことができます。
また、新鮮な海産物や特産品が豊富で、五島牛などのグルメも楽しめます。
この奇祭「へトマト」と魅力的な島々を訪れてみてはいかがでしょうか。