美山かやぶきの里は、京都市から車で約80分の場所に広がる、日本の自然美が保たれた特別な場所です。
この地域は毎年冬になると1メートル以上の雪が積もり、その厳しい冬季には訪れる人々が少ないことがありました。
しかし、地元の住民たちは、冬にこの美しい地域を訪れる人々を温かく歓迎するために、雪で作った灯籠で特別なイベントを開始しました。
今では、路地に灯る灯篭やLED灯籠が加わり、夜の美山かやぶきの里を幻想的な光で照らし出しています。
このイベント、美山かやぶきの里雪灯廊は、訪れる人々、地元の住民、そして都市部からのサポーターたちが共に雪灯籠を作り上げ、美しい景観を創り出す素晴らしい機会となっています。
ぜひご訪問いただいた際には、雪灯籠作り体験にもぜひ参加してみてください。
美山かやぶきの里雪灯廊2024いつ?ライトアップ時間など基本情報
「美山かやぶきの里雪灯廊」が、かやぶきの里で2024年1月27日(土)から2月3日(土)までの8日間にわたり、開催される予定です。
イベントの詳細は以下の通りです。
かやぶき民家のライトアップと、3つの異なる種類の灯籠によるライトアップが、2月末までの毎日、夕方17時から夜の20時まで行われます。
雪灯籠づくり体験は、期間中の毎日15時から19時30分に行われます。
美山かやぶきの里雪灯廊では、寒い空の下で雪をかぶったかやぶき屋根が、温かい光で照らされ、幻想的な雰囲気に包まれます。
【開催期間】
2024年1月27日(土)から2月3日(土)
【ライトアップ時間】
2月末まで毎日17時から20時
【場所】
美山 かやぶきの里・北村
京都府南丹市美山町北
美山かやぶきの里雪灯廊2024屋台など露店の出店はあるの?
美山かやぶきの里雪灯廊2024では、開催期間中、美山町の美味しい料理を楽しめる屋台が設置されます。
提供されるメニューには、おでんや鹿カレー、プリン、おにぎり、ホットドリンクなどが含まれており、毎日お楽しみいただけます。
屋台はかやぶきの里の食事処の隣に設けられ、営業時間は14時から19時30分までです。
美しい雪化粧のかやぶき屋根がライトアップされた中で、美味しい料理で体を温めて、素晴らしい時間をお過ごしください。
美山かやぶきの里へのアクセス
【場所】
美山 かやぶきの里・北村
京都府南丹市美山町北
【電車】
JR「京都」駅からJR山陰本線「日吉」駅で下車し、南丹市営バスにて美山町へ「北(かやぶきの里)」停留所下車。
【車】
京都縦貫自動車道「園部インターチェンジ」下車、府道19号線から美山町へ、園部インターチェンジからの所要時間は約45分
京都府南丹市美山町北にある美山かやぶきの里雪灯廊は、かやぶき屋根の伝統的な家屋が建ち並び、国の重要な伝統的建造物群保存地区に指定されています。
この場所は歴史的で懐かしい景色に惹かれる多くの人々に訪れられ、京都市内や全国、海外からも観光客が多く訪れています。
美山かやぶきの里の駐車場
かやぶきの里内には駐車場が用意されていますが、予約が必要であり、台数に制限がありますので、ご留意ください。
駐車場は16時30分から20時まで利用可能で、駐車できる台数は80台です。
雪灯廊期間中において、自家用車1台にかかる駐車料金は、1,000円のイベント協力金が必要です。
美山かやぶきの里雪灯廊2024見どころと魅力
美山かやぶきの里雪灯廊は多彩な魅力が広がっています。
期間中、17時から20時まで、かやぶきの里にはかやぶき屋根の伝統的な民家が立ち並び、雪灯籠や路地の灯りが約80基、LED灯籠が約200基、提灯が約50基といった灯籠が点灯し、暖かな光がかやぶきの里を包みます。
さらに、18軒のかやぶき民家もライトアップされ、美しい雪化粧のかやぶき屋根を見ることができます。
1月31日(水)と2月3日(土)には、18時30分から冬の花火が打ち上げられる予定で、5分間の花火とライトアップされたかやぶきの里がコラボレーションし、楽しむことができます。
さらに、来場者は雪灯籠づくり体験に参加することができます。
美山かやぶきの里雪灯廊期間中、15時から19時30分まで、雪灯籠を制作し、会場に並べることができます。
参加方法は当日受付で行い、1回の協力金(レンタルとろうそくの1セット)は100円です。雪灯篭づくりは貴重な経験となりますし、滅多に機会が訪れません。
また、知井八幡神社での日本舞踊奉納や餅つき体験など、他にも様々なイベントが開催されますので、詳細はホームページでご確認ください。
美山かやぶきの里雪灯廊2024ツアーや宿泊はある?
いくつかツアーなどがあるので紹介しますね。
美山かやぶきの里ライブカメラある?
美山かやぶきの里ライブカメラがあります。以下で確認できますよ。