なめこは、その性質上、賞味期限の表示がなく、生の野菜と同じ扱いとされています。
なめこはぬめりがあるため、他のきのこよりも腐っているかどうかが判断しにくいですね。
購入したなめこは、当日に調理しない場合、冷蔵庫のチルド室(0℃)で保存し、最大で1週間ほど日持ちさせることができます。
真空パックのなめこは、パックごとそのまま冷凍保存も可能です。
なめこを開封すると、酸っぱい臭いがすることがありますが、これは乳酸菌が発酵したものです。
乳酸菌のため、食べても害はありませんが、味が変わってしまっています。
なめこが腐っているかどうかの見分け方は、以下の通りです。
●傘の形や軸が崩れている
●ぬめりが強い
●泡立っている
●黒っぽく変色している箇所がある
今回は、なめこの賞味期限や保存方法、腐っているなめこの見分け方についてご説明します。
なめこの賞味期限の判断方法
なめこには、賞味期限が表示されていないため、消費期限を判断するのは自己責任です。
なめこは、カサが完全に開いていない弾力のあるものが新鮮です。
真空パックのなめこを選ぶ際は、しっかりと真空が保たれているものを選びましょう。
賞味期限は、品質が損なわれずに美味しく食べられる期限を指します。
未開封でパッケージに記載された通りの方法で保存した場合にのみ有効です。
賞味期限は主に加工品に表示されますが、なめこは生の野菜と同じ扱いであり、賞味期限の表示が義務付けられていません。
パックの真空状態が緩んで、なめこが中で動くようになった場合は注意が必要です。
なめこを購入後は、以下の点に留意してください。
●できるだけ早く調理することが望ましい。
●冷蔵庫のチルド室で保存すると、3日から1週間が持ちます。
●1週間以内に調理することが望ましい。
なめこの扱い方として、水洗いと加熱が基本ですが、水洗いした後に保存すると腐りやすいので注意が必要です。
沸騰したお湯になめこを入れると旨味が失われる可能性があるため、水の状態から鍋に入れてゆっくり茹でましょう。
株取りなめこは、通常真空パックではなく、一般的なビニール袋に入っていることがありますが、日持ちは同じくらいの3日程度です。
すぐに食べない場合は、いしづきを取り除いて冷凍することができます。
冷凍する前に、おがくずや土を洗い流してください。
ただし、株取りなめこは水で洗うとぬめりが増し、旨味が増すので、洗ったらすぐに調理することをおすすめします。
なめこの賞味期限を守る適切な保存方法
なめこは、生育環境が0~5℃であるため、保存する際には冷蔵庫のチルド室が最適とされます。
なめこは一般的に、他の野菜と同様に野菜室で保管されることがありますが、野菜室の温度が5~10℃程度であるため、なめこにとっては高すぎて品質が劣化しやすくなります。
購入後、野菜室に置いておくと3日で酸っぱい臭いが発生することもあるので、注意が必要です。
なめこを密閉容器やジップ付きの保存袋に入れる際は、しっかりと空気を抜くようにしてください。
真空パックのなめこは、使わない場合はそのまま冷凍保存も可能です。冷凍保存の日持ちは約1ヶ月ほどです。
使う際には、パックの上から流水をかけて解凍すると便利です。特になめこの味噌汁には、凍ったまま使用できます。
なめこの瓶詰は冷蔵保存で約1年、缶詰は常温で約3年間保存可能です。
ただし、開封後は2~3日しか日持ちしないため、早めに使い切るようにしてください。
なめこ賞味期限の見分け方
なめこが劣化すると形が崩れ、酸っぱい臭いがします。
この酸っぱい臭いの原因は乳酸菌で、食べると味が低下し、味噌汁に使用しても酸っぱいままで風味が損なわれることがよくあります。
なめこの真空パックが緩んで触れると、柔らかくなめこの動きが感じられるようになると、傷みが始まっている兆候です。
●傘や軸の形が乱れている
●ぬめりが強くなっている
●ぬめりに泡が発生している
●なめこが黒っぽく変色している
●酸っぱい臭いが強い
腐ったなめこを摂取すると、お腹を壊す可能性がありますので、摂取を控えるべきです。
ただし、なめこのぬめりには、ペクチンやコンドロイチンなどが含まれています。
ペクチンは水溶性食物繊維で、腸の調子を整えてくれます。
また、コンドロイチンは関節軟骨の主成分であり、美肌にも良いとされています。
健康に良い成分が多く含まれているため、劣化する前になめこを摂取することが望ましいです。
なめこ賞味期限のまとめ
今回は、なめこの賞味期限や保存方法、劣化の兆候についてご紹介しました。
なめこの賞味期限は、冷蔵庫のチルド室での保存が最適で、3日が目安ですが、最大1週間まで可能です。
保存方法としては、なめこをそのまま冷蔵庫のチルド室に保管するか、冷凍庫に入れておくことが選択肢となります。
なめこの酸っぱい臭いは乳酸菌によるものであり、必ずしも腐っているわけではありません。
なめこが劣化すると形が崩れ、ぬめりが強くなり、泡が発生したり、黒っぽく変色することがあります。
なめこを購入後は、早めに調理するか、チルド室に保存するか、または冷凍して保存することをおすすめします。